北斎漫画キット

それはともかく、パワーアップしてるのでしょう実際あれこれさわってみるとかなり面白いです。
自分で創った?北斎漫画

(周囲にこれを送って喜びそうな、ジョークのわかるものがいるかの後ですが。笑)
ただ、北斎漫画の要素を切り絵のように操って、まったくあたらしい絵を半創造できるというのは、クリエータ的に見ても新しいです。
また、北斎の絵を解釈するときに案外要素を組み立ててみると新しい学術的な発見の可能性があるかもしれない・・・と思う。
それくらい、実際にさわってみると面白いです。
このシリーズで、歌麿

作者さんにさらに面白いものを期待します。この時代の歴史背景と、ものすごいクリエーターが続々出てきていたなどの関連を知っていると、さらに面白いかもしれませんね。歌麿や、北斎に代表される、浮世絵の技法がゴッホに影響を与えたなどということもしっているとさらに興味深いでしょう。
スポンサードリンク