FC3(Fedora Core3G)のインストールも終わり、パッケージのネットからのアップデートも済ませ、再起動のときですが・・・
今度は起動しないジャン!?
最近のLinuxではGRUBというOSの起動を切り替えるモジュールが最初のハードディスクのブートレコードの位置に書かれているのですが、このGRUBはなぜか Second Stageのエラーというのを吐き出してとまってしまいます???
結局調べてわかったのですが、光学ドライブがIDE0のスレーブにあるとどうもそのようなエラーが起こるようです。
で!、結局光学ドライブはRAID側IDE1のマスター(0番目)に戻すことにしました。
当然ですがちゃんと起動します。アップデートもされているので、RAIDコントローラの認識も正しくされているわけで、これに接続されている光学ドライブもFC3のデスクトップからみるとCD-ROMとして認識されています。
それにしても、ドライブの接続を変えなければならないので面倒ですね。
インストールイメージも更新してほしいものですが、・・・Fedoraプロジェクトはボランティア作業の集大成でもあるわけですから、文句は言えるものではないわけで・・うーん。笑
スポンサードリンク