T:2974 Y:8608 Total:00468953 Online:383

    Flashの組み込みプログラミング講座

「AmebaKING」アメブロ売上倍増&アクセスアップの多機能ツール

2005/6/19

興味深い光景を見た カテゴリー 徒然ぶろぐ

起業や、これから就職を考えている方には学ぶ事の多い光景だったのですが・・
ある有名コンビニでのこと、
お客である女性の一言がとても強烈に残る言葉だったのです。
「使えない店ね」です。

雑貨の何かまでは聞いていなかったのでわかりませんが、「〜ありますか」との問いを店の店員さんにしたわけですが・・
その店員さん曰く・・「ありません」の一言でした。
その年配の女性の次の一言が「使えない店」なわけですね。

この場合、私はこの女性へエールを送りますね。なぜかといえば、サービス業において禁句をしかも女性に使ったことです。

かなり以前から様々な分野で女性の購入動向や考え方が基本になっています。
有名なところでは、いまは落ちましたが、携帯の i-Mode ですね。ある女性の発案です。携帯がどうあれば使い易いのかその発想は技術志向の男性のものでなく、使うシチュエーションを大事にする女性の発想が、時代を進めたわけです。
携帯にカメラも、ある旅行中の女性の様子から生まれていましたね。

女性の考え方は男性から見て謎も多いと言われますが、でも、モノが売れるためには必要な考え方・見方なわけです。

ちなみに、サービス業において「ありません」は禁句。
すくなくとも、「現在在庫が切てれまして、申し訳ありません」か、「同等品がありますがご覧になりますか」とか言えなければなりませんね。
リピートしてもらうためには、「この店にはないという印象」は禁物なんです。しかもそれが女性である場合には。

なんでもそうですが、ユーザーの立場に立ってどうあってほしいかを考えないと、長生きできませんね。

スーパーマーケットにおいては女性客が大半を占めますが、某大手スーパーにはその指導が欠けていた気がしますね。いま頂点のグループだってはっきり言ってダメです。高いわ、お客の気持ちに立っていないわ・・です。笑

近くに昔の雰囲気をもった、地元の小さなスーパーがあるのですが、ここは日曜が休みです。ですがそれ以外の日は朝から人で溢れています。答えは簡単、安い、話がしやすい、客同士も良い商品の見分けで話ができる。商品の回転が速い。食品ならここです。食費が以前の半分でかつ良い物がありますから。笑

以前流通業界に数年いましたが、その会社も今はないです。同様のオゴリがあったのでしょうね。社会人としては一番勉強になりましたが。8-)

― posted by admin at 03:54 pm pingTrackBack [0]

この記事に対するコメントは締め切られています





Top! Top!
blog seo tool : track word blog SEO tool
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。