といっても、フリーではなく売り物です。残念なことに、このようなソフトは海外製ということが多いですね。
これも例外ではなく、その日本語化ということになるでしょうか。
DesktopX【G


世界中の無料の部品が、専用サイトからダウンロードできるおまけつきだとか。
技術屋としては少なくとも仕事場のデスクトップはシンプルで壁紙も無く目が疲れぬように黒です。(16色以上のアイコンやフルカラーの壁紙を張るとリフレッシュの関係から遅いですしね)
ですが、余暇を楽しむためのパソコンや、音楽編集など多目的で使うエンドユーザのために、Visual Desktopは必要ですよね♪
サムライワークスという企業の製品ですね。したのURLは国内販売元でしょうか。
百聞は一見にしかずでしょう。興味のある方はどうぞ。
参考URL(国内) http://windowblinds.jp/desktopx/

スポンサードリンク